6月20日(水)ニース・モナコ・エズ

10時30分ホテル発、今日はモナコ公国へ日帰りで行く予定。

ニースの駅に行くが、電車が遅れていてかなり電車が来なかった。50分くらい来ないんだよ。でもまわりの人は普通の顔している。こっちでは電車が遅れるのはあたりまえみたい。もう少しちゃんと仕事やろうよ・・・。

モナコ・モンテカルロ駅についたのが12時くらい。電車に乗ったら20分でついたよ。本当なら11時55分に大公宮殿の衛兵交代を見たかったのに・・・。

駅を出て2分くらい歩くとすぐに海。そこは港で船やヨットが多くて、お金持ち多そう・・・。加山雄三とかいそうだもんね。

その海辺を歩いて、少し小道を入ったところで昼食。シーフードスパゲティーを食べた。昨日ニースでレストランをいっぱい見て、こっちのほうは量がすごい多いな、と思い期待したが、かなり少なく味もいまいち・・・。はずれか・・・。ビールはかなりおいしかったけどね。

レストランを出て横に入る山を20分くらい登ったところに大公宮殿があった。規模が小さく中も見る気にならなかったよ。

同じ建物の中にあるナポレオン記念品博物館には入ったが、規模もものすごく小さく確かにナポレオンの記念品がたくさんあったが興味を惹かれなかった。ナポレオンは好きなんだけどね。

その前のパレ広場でアイスを食べる。かなり甘くて、暑いときのアイスはやっぱり最高!!

そこから海沿いをぐるっとまわる。途中モナコ大聖堂に入ったが小さいしいまいち。

でもここで一番はなんといっても海の景色。絶景です。

山を降りて駅のほうへ。港にプールがあったがこっちはやはりトップレス。それがあたりまえみたい。でも僕たちにとっては初めてだったのでちょっと興奮ぎみ・・・。

モナコからニースに帰る途中、エズと言う駅で降りた。ここはニースの駅で会った子が良いと言っていたところ。旅の疲れを癒すのに最適らしい。

しかし駅の周りには何もない。PAPAYABeachという標識があったので、なんか有名な海岸そう。行ってみたら、小さい砂浜。なんだここは・・。

でもせっかく来たのだから僕たちも上半身裸になりズボンをまくって日焼けを。一時間くらい寝た。きもちよかった~。

そこで足だけ海に入ったが、海水のきれいなこと。完全に透き通っていたよ。

5時くらいになってニースに戻ろうと駅に行ったらキックボクサーみたいな人と少し話した。すごく面白い人だったが、やっぱり日本人といったら格闘技を連想するんだろうね。なんの格闘技やってるの?とか聞いてくる。もっと英語が話せれば面白かったかも・・・。英語の必要性をさらに痛感。

ニースについたのが6時。駅前のお店で海水パンツを購入。やっぱり南ヨーロッパへの旅行には必要だよね。

海岸のほうにあるいて、今回こそはおいしいものをと思い、昨日から目をつけていたレストランへ。まずはビール。やっぱりおいちい。あとミックスサラダとパエリヤらしきものとシーフードスパゲティーを食べた。量も結構あったし味もなかなか。今日はあたりですね。

町をぶらぶらしていてネックレス購入。ヘッドは「木」とか書いてあるものだったけど、ほしかったのは黒のひも。それにマリアさまのヘッドをつけて結構気に入ってます。

お茶をしに駅のほうに戻りアイスカフェみたいなパフェを食べた。店の見た目はすごいおしゃれで期待していたが、出てきたものを見てがっかり。もっといいグラスとか飾りをしていると思っていたのに・・・。

しかしテラスにいたので、通りの行きかう人を見たりして飽きなかった。8時半くらいまでボーとしていたかな。

さらにぶらぶらしていたらストリートでマジックとか絵を書いたりしていたので、見ているだけで本当におもしろい。スプレーで描く絵はすごい気に入ったものがあって、よっぽど買おうかと思ったけど、これからの旅行に邪魔になるのでかわなかった。

12時くらいになってホテルに帰って寝ました。

おすすめの記事