
8:00起床。すぐにシャワーを浴びて朝食へ。ここのテラスは昨日も言ったとおりとてもおしゃれなんだけど、風に弱い。今日はすごい風でパンが吹っ飛んでた。
皿まで飛びそうだったから押さえながら食べる。ジャムとかバターは当たり前のように飛んで行ってしまって、終いにはパラソルが壊れてた。
パン食べてるのに風がもろに当たると息吸えなかったり・・・大変。
今日はチェックアウトで船に乗りアテネに向かって船で一泊する日。でも船が出るのが19:30だからそれまでカマリビーチへ行く予定。荷物をまとめて受付へ。
荷物を預かってもらってバス停へ。ここは結構バスの本数があって、30分くらいでカマリビーチへ着いた。
バス停付近できれいでおしゃれな店があり、そこでTシャツをゲット。
歩いて2分くらいで海へ出る。そこの景色は、海の横のほうに大きな岩のような島が見える。自然のままって感じでスケールが大きかった。


ここでは平均年齢が高いんだけど、トップレスも多い。ハクション大魔王の壺のような人もいたけど・・・(見ればわかる)。

昼食はビート沿いのタベルナで(ギリシャでは食堂のような店でタベルナというところがある)。海のテラスって最高だね。
スープとカントリー風ラムを食べる。味は海のレストランにしてはかなりよかった。
定員さんも面白い人だった。またビーチのベッドで寝る。ここの海は入らなかったけどね。
4時ごろになってバス停へ。バスは20分位したらきた。それまでの間、アイスを食べる。ものすごく甘かった。
フィラに戻り車庫で着替えさせてもらってテラスへ。電話代1,500Dr(約450円)とられた。メールのダウンロードもさせてもらい、それで結構時間かかったからな。
それが6時ころ。何か飲みたくてネスカフェをもらう。2杯で2,000Drも取られた。ホテルだからしょうがないけどちょっと高いね。
送迎のワゴンは7時前に来て急げーって乗り込む。一緒の中国人がなんかわがまま言ってて嫌だった。中国人は自分の主張が強いんだろうか。
1分の経たずに止まって、そこは正真正銘のブルースカイホテル。本当はこっちだったのでは・・・でも僕たちの泊まったホテルのほうが断然きれいで得した気分。
車にギュウギュウに押し込まれ、動けない状態で15分で港へ。すぐにフェリーに乗り込む。よく間に合ったな・・・。
今回はデッキクラスではなく、Bクラス。1泊するからね。席を探したがBクラスはクローズ。船員に何でだって聞いたらその辺座ってろって。本当にこれだから困るよね。
でも部屋がオープンになり、席に着いたらすぐに爆睡。
うるさくて起きたらすごい人達。席もない人もいっぱいいるみたい。いつの間にか他の島から乗ってきたらしい。みんな寝袋に入って寝てた。席が取れるだけでも良かったみたい。
ハム・チーズ入りのパンを食べてまた寝る。
相棒はおばあちゃんが亡くなった件で、この後は日本に帰国することにしたらしい。一刻も早くおばあちゃんに会いに行ってあげたいんだって。これはしょうがない。
そうすると僕は一緒に戻るか、1人旅をするかということになった。
1人旅するしかないよね。不安は不安だけどやってみたい。今しかできないことだから。
でも次の国はイタリアの予定。スリとかに相当気をつけなきゃね。今まで以上にがんばらないと・・・。自分への挑戦です。