6月25日(月)バルセロナ③

今日はとうとうバルセロナを出る日。と言っても寝台だから夜の11:00発。

荷物を日本語案内所に預けた。(1個500Ptsはちょっと高い!)。

今日は美術館類はほとんど休み。だからやることがなかった。まずはマックで腹ごしらえ。

その後、前回中に入れなかったグエル邸に行った。ガイドツアーのみだったが中は結構立派だった。

相変わらずガイドの人はなに言っているのかわからなかったけど、不思議な空間だった。

そこで最後のお土産屋さんで指輪を買った(3000Ptsくらい)。相棒はネックレスを買ってた。ふたつともすごくセンスがよかったよ。

グエル邸を出て、ぶらぶらしていたらパレードらしき行列が行進していて、音楽鳴らして歌いながら歩いてた。先頭には太った男の人が女装してた。その後見ていたら噴水で裸になって水浴びしていた。珍しいもの見れたようでちょっと得した気分だった。

その後Citiバンクでお金を下ろして、ベンチでずっと座ってた。とおりすがる人々を見ていてもいろいろな人がいて意外に楽しい。

その後、大の広場に行ったが、単なる小さな広場だった。そこへ行く途中に、Freeの小さな美術館があって中に入ったが、あまり僕には理解できなかった。

その後、のどが渇いたのでお茶をして、2時間。

ランブラス通りのほうにウィンドウショッピングをしながら歩き、おなかがすいたのでケバブっぽい店で食事をすることに決めた。パンを半分に切りコロッケが入っていて、あとは自分で自由に野菜など10種類くらいが用意されているものを入れて、ソースをかけて食べた。かなりおいしかたし、おなかいっぱいになった。

荷物は20:00までにとりに行かなければいけないから、19:30頃に行く。サンツの駅に行って、お茶をして時間をつぶす。

やっぱりスペインは大都市だから結構怖いね。

寝台列車は個室を取りたかったが満席でしょうがなくシート席になった。安くなったからよかったけど、やっぱり荷物とか心配・・・。かなり気をつけないとね。あんまり寝れないかもしれないね。そして明日の朝には今までで一番危ない町マドリッドへ。

おすすめの記事