
ロンドンのホテルを出てウォータールー駅まで歩く。結構な距離があったね。

しかしユーロスターは11時ころ発。予約したときにはユーレイルパスを持っていなかったから、その日にチケットをもらうことになっていたので、かなり早目に出発。
駅ではすんなりとチケットをもらい、いざユーロスターへ。

2等だったけど昼食もついていて、3時間でパリへ。早いし快適だね。高いお金払っただけあるよ。
とうとう僕たちもフランス入。北駅(Gare du Nord)に着いて、まずはホテル探しだよね。
ユースホステルがたくさん並んでいる地域(バスティーユ広場)の方へ歩く。ここも結構な距離あったけど町並みを見ることができるから悪くない。
しかしホテルは全然空いていない。ユースホステルのお姉さんがツーリストインフォメーションの電話番号を教えてくれて、ここに電話したほうが良いと・・・。しょうがなく電話したらとりあえずこっちに来いと言われる。
そのツーリストインフォメーションはシャンゼリゼ通りにある。地下鉄を利用してCH.DE GAULLE-ETOILE駅についたらそこには凱旋門。
これが凱旋門か。なんていってられない。
インフォメーションに着いたはいいが、すごい人。20分くらい並んでやっと僕たちの番かと思ったら、ホテル紹介はあっちだと言われ見るとそこにはすごい列。パリではみんなホテルを探しているらしい。
それだけ人があふれていると言うことです。かなりまずいね。
しかしちゃんと紹介してくれて、黒人がたくさんいるところを通って、東駅の目の前の道の車庫に通じるような道を少し入ったところのホテルへ。
あまり奇麗ではなくコンセントも傾けないと電気が入ってこないし、とんでもないホテルだった。受付の黒人は無愛想だし・・・。シャワーはついていたけどやっぱり汚い。パリではあと2泊する予定だから、他のホテルを探しに行くことに。

荷物を置いてすぐに外へ。2件くらい回って本に乗っているBrabantと言うホテルで次の日から2泊分の予約をした。
それまでは二人ともどんよりムードだったが、そのホテルが決まってから元気を取り戻す。
とりあえずお腹が空いたので東駅の目の前の道を少し行ったところのレストランでチキンのソテーを食べた。かなりおいしかったよ。ワインも最高。さすがフランス。
その後夜のエッフェル塔を見に地下鉄でTourEiffel駅まで。

駅を出てセーヌ川沿いを歩きたくて、下に下りていったらバトーパリジャンと言う遊覧船を発見。最終の10時30分の便に乗り、セーヌ川のクルーズ。日本語のガイドも付いていて最高!!
明日行く予定のルーブル美術館やシテ島、何個もの橋を見て回って最後にエッフェル塔を改めて見る。パリに来たんだって実感!!とても幸せを感じる。
終わったら直ぐにエッフェル塔に行って上まで昇りたかったがすでに終わっていた。12時までだったみたい。


ホテルに帰る。地下鉄で途中まで行ったがそこから歩くことにした。しかし黒人が多かったところを通らなければいけなかったので、かなり怖かったが人は少なかった。それが逆に怖かったけど・・・。
何も無くあやしいホテルに到着。遅かったのでシャワーを浴びて寝る。ここまで来ることができただけでも結構うれしいかな。旅行はやっぱり面白いね。